小説

私の前にすーっと現れた『運転者』

いつでも上機嫌ーー幸運をつかむためのヒントに料理家の栗原はるみさんを思い出しました。眉間のシワを笑いジワに変えましょう♪
ビジネス・自己啓発

『大器晩成列伝』ーーいろいろあってもやめなかった人たち

そう、偉人も苦労してます。そして、苦労してもやめませんでした。だから、偉業を成し遂げられたんですね。
評論・エッセイ

『ようやくカナダに行きまして』←行って大正解!

光浦さん、最高に素敵です。カナダでの挑戦に、大きなリスペクトと拍手、エールを送ります!!
実用書・専門書

『中年からのアイデンティティ発達の心理学』に学ぶ自分探しの終わらせ方

専門書ですが読みやすく、考えさせられる一冊です。ミッドライフクライシスの真っ只中にいる方におすすめです。
評論・エッセイ

私も『50歳になりまして』…

「もう一つの人生を回収」なんて簡単にはできない。でも、にしても、やる前からあきらめてること多すぎないか?
小説

『バリ山行』に背中を押される

人と違った道(バリ)を行かなくても、登山はきっと精神にいい影響を与えてくれるのだと思います。山に行きたくなりました。
小説

『悼む人』のように、忘れない

残りの人生をどんな風に生き、愛し、死にたいか。深く考えさせられました。
ビジネス・自己啓発

『時間術大全』に学ぶ「いつか」を今日にする方法

いつやるか? 今日でしょ!
古典・クラシック

千年経っても共感できる『更級日記』

「現代語訳」のところを拾い読みするだけでも面白いです。時代が変わっても、女性の悩みは変わりません!
実用書・専門書

自分を解き放つ『離島ひとり旅』

子どもも大きくなってきたし、自由を謳歌できる年頃になってきました。50代は2回目の20代、楽しみましょう!